fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

年の瀬

こんにちは、すなやまです。寒い日が続いていますね。

 12月末までヘルパー2級の講座に通うのですが、年明けから医療生協がやっている事業所で訪問介護の仕事をさせていただくことになりました。4月からはデイサービスを開業するそうで、ヘルパーの資格と併せて介護事務の勉強もしているので、どういうふうに働くかいろいろ相談中です。

 区議選に立候補しようと決意したとき「福祉や雇用のことをもっとよくしたい」と思い、いろいろ調べて街頭演説などで話をしてきたのですが、その中で「子育ても介護も実際に経験したことのない自分の言葉に重みがあるのだろうか」と迷った時期もありました。

 今年は震災もあり、介護のことについてスポットが当たることはあまりなかったかもしれませんが、超高齢化社会が近づいていることには変わりはありません。町会の集まりに参加しても介護の話題が結構出ます。年金制度も今後大きく変わるかもしれないですしね。

 高齢者が増えるということは、それだけ社会の中での高齢者の位置づけが変化していくこと、活躍する場が増えていくことでもあると思います。文京区だっけか?高齢者を集めた劇団や、私の高校の同級生でクラブのDJをやってる子は自分のおばあちゃんをクラブイベントに連れて行ったり、そういうのすごくおもしろいですよね。介護保険制度ができてまだ10年ちょっと、これから介護や高齢者の在り方ってもっともっと変わっていくと思うし、これから自分がそういう世界に身置くということにちょっとわくわくしています。

 とはいっても仕事ですし、理想と現実のギャップはもちろんあると思いますがしっかり働いて勉強したいです。

続きを読む

スポンサーサイト



久しぶりに…

 こんにちは。すなやまです。10月からヘルパー2級の講座に通っています。現役で働いている講師さんの体験談を交えた講義はとても興味深く、毎日楽しく通っています。12月末に資格取得予定なので、年明けくらいからどこか近所のデイケア施設などで働き始められたらいいなとは思っているのですが…。

 党活動もぼちぼち。毎月のユース会議や街頭宣伝活動にも参加しています。そのあたりはユース仲間の石合祐太くん(現役大学生)がブログによく書いていてくれているのでご参照ください。

 先日、ユース活動の一環で「板橋わいわい祭り」というお祭りに参加してきました。いろいろな市民団体が屋台やフリマを出展したり、歌を歌ったり寸劇をしたり(制服向上委員会も来てた!)というお祭りで、我々はフランクフルトや豚汁を売ったりしました。惜しむらくは当日の写真を撮っていなかったのですが、天気も良くたいへん楽しかったです。

 他のブースをいろいろと見歩いて、茨城県産のお野菜や中古の麻雀牌を60円!で買ったりしてほくほくしていたのですが、ある団体のブースに「子猫の里親募集」の張り紙が貼ってありまして。

111101_200837 - コピー

 もらってきちゃいましたー!今うちには既に3匹猫がいるのですが、3匹も4匹も変わらないだろってことで。保護をしていた方は個人で河原にいた野良猫に餌やりをしていたそうです。うちで引き取ることが決まってからはその方が病院に検査に連れて行ってくださって、引き渡しのときには子猫用の餌やおやつなどたくさん頂いてしまいました。大切に育てます!

111102_220014 - コピー

ちっちゃくて可愛い!可愛い!毎日家に帰るのが楽しみでしょうがないです。生後4か月くらい、我が家にやってきて今日で5日目なんですが、だいぶ慣れてきて他の猫たちとも仲良くなったみたいです。

党や地域の活動もこれからいろいろ予定があるので、怠けずブログに書ければと思います。

頑張れ梅津さん!!

 こんにちは。すなやまです。

この3連休を利用して、7月24日告示の福島市議会議員選挙に新人で立候補する梅津かずまささん(34)の応援に、社民ユース東京のみんなと一緒に行ってきました。

梅津さんとはこれまでも党の集まりやユース候補の応援、宮城ボランティアなどで度々お会いしており、私の出身が福島の隣の茨城ということもあり、私の大好きな福島銘菓「ままどおる」や、阿武隈鍾乳洞、アクアマリンふくしまなど観光スポットについて熱く語る間柄でもあります。

続きを読む

先週

こんにちは。すなやまです。暑い日が続いていますね。

前のブログでちょっと名前が出た松本哉氏とお会いする機会がありました。

110708_215335.jpg

先日高円寺で友人と飲んだ際、その友人と松本氏が知り合いだったので、お願いして松本氏の経営しているお店まで連れて行ってもらいました。一方的に知っていたんですが、話したことはなかったので感激でした。あんな生き方憧れます。


もっとちゃんとブログを更新しようと思うのですが、ちょっとぼーっとしているとあっというまに間が開いてしまいますねー。今週末はユース東京の仲間たちと福島市議選の応援に行くので、そのことを書こうと思います。


反原発デモ@新宿!

こんにちは。すなやまです。

震災からちょうど3か月の6月11日、新宿で行われた反原発のデモに行ってきました。

110611_1745321.jpg
主催者のひとり、松本哉氏が街頭演説中ちゃっかりパシャリ♪

続きを読む

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。